Event
安石榴竜宮衣展
「安石榴染の苧麻角袋」
風光の候、木の間の美しいとき
古の日光、美しいひかりの交わりを思て
目の覚める日の初夏衣をこしらえた
眩しさに現れる天のいろを思い
喜び伝えるひかり写りをこころ纏うておくれ
Center for COSMIC WONDERでは、ざくろで草木染めした、 黄色い衣の安石榴竜宮衣を展示・販売いたします。
会期:
2017年5月13日(土)− 5月21日(日)
会場:
東京都港区南青山5-18-10
午前11時 − 午後7時
皆様のお越しを心よりおまちしております。
第2回 にほんくらし籠展
日本の風土と古からの用が重なり、くらしの記憶が宿る籠。
わたしたちは、その手道具の楚々とした質朴な表情に惹き付けられます。人の手業で作られるそれは、自然と人との関わりから生まれた里山での生業です。その在り方から現れる昭然たる美しさに源流の心象を重ねあわせます。
本展に際し、日本列島各地(秋田〜沖縄)を訪ね、くらしの手道具として籠作りをされる職人の方々に、様々な用途の籠を制作していただきました。現代と古を繋ぐ生動をたずさえた日本の籠、ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
開催の初日4月15日(土)、16日(日)、2015年度 日本民藝館賞を受賞されたあけび蔓籠職人・中川原信一氏に制作実演いただきます。
会期:
2017年4月15日(土)− 4月30日(日)
会場:
東京都港区南青山5-18-10
午前11時 − 午後7時
*休館日: 4月14日(金)
あけび蔓の籠(秋田県)
山葡萄の手提げ籠、沢胡桃の手提げ籠(秋田県)
すず竹の市場籠(岩手県)
篠竹や山桜樹皮等のげし笊(宮城県)
欅の手提げ籠、山胡桃の手提げ籠(新潟県)
真竹のふご(千葉県)
女竹の花籠(千葉県)
根曲竹の林檎籠(長野県)
淡竹の買い物籠(長崎県)
わらびの手付き籠(沖縄県)
月桃の籠(沖縄県)
COSMIC WONDER
20周年記念 パフォーマンス
竜宮衣 原始ノ布
「オクソザックリの羽織」
2017年、COSMIC WONDERは活動20周年を迎えます。 これを記念し、Center for COSMIC WONDERにて、パフォーマンス「竜宮衣 原始ノ布」を発表いたします。
日時:
2017年3月19日(日)午後4時より日暮れまで
会場:
東京都港区南青山5-18-10
*休館日: 3月13日(月)− 19日(日)
参加方法:
定員に達しましたため、受付は終了させていただきました。
定員:
30名(入場無料)
皆様にお会いできますことをこころより楽しみにしております。
New collection
COSMIC WONDER
竜宮衣
海の地平線をこえた美しい宮
浦嶋子は小舟をだし
龍の天界宮へといざなわれた
おとひめとちぎりをかわし
かみになるための瞑想にいそしんだ
わたしに帰する衣
日本の古の衣や古代諸国の民族衣装の構造を用い、
最小限の表層からさまざまな印象を伝える意匠のコレクション。
有機栽培綿、手紡ぎの自然栽培綿、有機栽培麻、
刺し子織の大麻布など、さまざまな天然素材により構成した竜宮衣。
−
会期: 2017年2月18日(土)より
*休館日: 2月15日(水)− 2月17日(金)
COSMIC WONDER 2017年 春夏コレクション「竜宮衣」のリリースを記念しまして、2月18日(土)午後12時から午後4時まで、ささやかなレセプションを行います。
COSMIC WONDER主宰 前田征紀 在廊いたします。
竜宮菓子をご用意しております。
*当日15,000円(税抜)以上お買い上げいただいた方にノベルティーをプレゼントいたします。
(数に限りがございますので先着順となります。)
田中茂雄展
朝起きて井戸の水を汲み
薪を割って火を起こす
畑で作物を育て
土を捏ね形を作る
淡々と繰り返し日々を繋ぐ
目の前の在るものに感謝して
すでに在るものに感謝して
満たされていることに感謝して
今ここに在ることに感謝して
奈良の明日香村、築280年の古民家に暮し、
穴窯 李渓窯と倒炎式焚窯で作陶する氏。
李渓窯にほど近い谷筋に男淵と女淵があり、
淵の主は龍神(男神、女神)、竜宮に通じると信じられている。
水豊かな風土から生まれた氏の作品、
土器窯変梅瓶、白瓷重匣、土器カップ、オンギなど。
−
会期:
2017年2月4日(土)− 2月12日(日)
展覧会初日の 2月4日(土)は田中茂雄氏が在廊。
明日香村のご自宅の井戸水をつかい自家焙煎された珈琲をお出しします。
会場:
東京都港区南青山5-18-10
午前11時 − 午後7時
*休館日: 2月3日(金)
詩の朗読会
詩の朗読会
服部みれい
前田征紀
−
日時:
2016年12月3日(土)開演13時
会場:
東京都港区南青山5-18-10
参加費:
1,500円(料理家 植草奈緒さんのあたたかいお飲物付き)
参加方法:
定員に達しましたため、受付は終了させていただきました。
定員:
50名(先着順とさせて頂きます)
COSMIC WONDER
「いづくにか古の衣のように」展
COSMIC WONDER 「いづくにか古の衣のように」展を各地にて開催いたします。
[ 開催予定 ]
かぐれ(丸の内)10/7 − 16
STARDUST(京都)10/15 – 18 *10/15: トークイベント
新宿伊勢丹 メンズ館 2F Stage(新宿)10/19 − 25
ARCHIPELAGO(篠山)10/21 − 31 *10/22: 前田征紀在廊
POST IN TIME(前橋)11/3 − 4
PENNY RAIN(桐生)11/5 − 6
OU(名古屋)11/17 − 23
エムエム・ブックス みの(美濃)11/19 − 27 *11/19: トークイベント
EIGHTY-EIGHT(綾川)11/23 − 27
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
TAMPA
日本と大陸を渡りゆく古人のおもかげ
東の文化の到達地点である日本から生まれるものを
タンパの地をひとつの漂着地点とした
まぼろしのお店
白田
COSMIC WONDER
日光土心
丹波カップ・丹波高台鉢・タタラ皿・苧麻墨染め座布団・檜とい草のスツール
有機栽培木綿の仕事着・有機栽培リネンの夜着・手紡ぎ木綿の手ぬぐい・手漉き和紙の座布団・葛布の野草袋
沢胡桃の籠・淡竹の籠・篠竹や山桜樹皮の籠・根曲がり竹の籠・水晶
−
会期:
2016年10月9日(日)− 11月13日(日)
午前11時 − 午後7時
*10月17日以降は予約制となります。
オープニングレセプション:
10月9日(日)午後5時から
古茶、古酒、古菓子をご用意してお待ちしております。
会場:
GALLERY M.A.P
福岡県福岡市南区平和 1-2-23 森山ビル 2F
電話: 092-521-0083
石井直人 石井すみ子展
幻景と真実の交差するところ
連綿と続くときの中にある
切りとられた ひとつのかたち
石井すみ子
−
石井直人
大学在学中より、「土」を探る
中国山地山間部にて農耕生活の後、築窯に参加
伊賀、土楽陶苑にて修業 、亀岡での修作を経て
京丹波に登り窯を築窯
子供の頃に掘り出した須恵器や土師器が原点
丹波カップ、焼〆函、粉引大皿、窯変瓶、自然釉壺
石井すみ子
古典を学び「万葉人のすまい」の論文を契機に
インテリア、建築の仕事に就く
京丹波の古民家に住まい、暮らしの中からしずくのように
落ちてくるものをかたちにと、手仕事のものづくりを始める
苧麻エプロン、刺し子夜具、根来形コースター、銅鍋、漆皿
−
会期:
2016年9月17日(土)− 10月2日(日)
*9月17日(土)・18日(日)作家在廊いたします。
展覧会の開催を祝い、9月17日 (土曜)の午後3時から午後6時まで、石井すみ子さんによる薬草茶屋がふるまわれます。
丁寧に支度された京丹波産無農薬素材より、神目箒、干しすだち、赤紫蘇茶、黒豆茶を同地京丹波の湧き水にゆっくり浸したお茶に、秋の果実や木の実の干菓子をそえて。
会場:
東京都港区南青山5-18-10
午前11時 − 午後7時 | 休館日: 水曜日
*臨時休館日: 9月12日(月)− 16日(金)
特別展
COSMIC WONDERと工藝ぱんくす舎
お水え いわみのかみとみず
会期:
2016年8月24日(水)− 9月19日(月・祝)
開館時間 10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで)
休館日 毎週火曜日
場所:
島根県立石見美術館 展示室C
(島根県芸術文化センター「グラントワ」内)
−
原始のころより重なる宇宙と人とのつながり。
石見とそこに隣接する山陰道に湧き出ずるそれらの印象をすくいあげ
原像に寄り添い古代の伝説を紐解くように海の磐間に反照する。
石見にある小浜海岸、その入江に小さなお水え堂を建て
鎮守の海に「お水」を点てる。
石見の土による水瓶と水碗、隠岐の木と黒曜石で作られた玉ノ箱、
山と海と川から自然を授かり形作られた数々のお水えの道具。
伝承の巧、石州の紙漉師と手がけた和紙でしつらえる紙衣を纏う。
古からの声が響く石見の地を依りしろに、永遠の今を軸に天と地を結ぶ。
原始と古代、かみと人の歩みを見つめる
COSMIC WONDERと工藝ぱんくす舎の宇宙観「お水え」。
*「お水え」ー 湧き水を飲む会
COSMIC WONDERと工藝ぱんくす舎
−
島根県西部に伝わる石州和紙を題材に「地域資源の活用」および「地方とファッション」について考えるワークショップの関連企画。講師として講師として招聘するCOSMIC WONDER主宰で現代美術作家の前田征紀と、工藝デザイナーの石井すみ子による美術ユニット「工藝ぱんくす舎」が、石見や島根の風土や素材から着想して制作した作品や、それを用いて執り行われるパフォーマンス「お水え」の様子を、インスタレーションで紹介します。COSMIC WONDERによる石州和紙を用いた新作衣裳も展示されます。
−
写真: 長島有里枝
題字: 石井直人
COSMIC WONDER
いずくにか古の衣のように
古代諸国の仕事着や大陸の儀式衣装、地学的歴史を印象づける自然布まで、古の光景と素材美を辿りかたちづくられた意匠の収集で構成。
手績み手織りの苧麻布や葛布、緑の楮和紙など希代な手仕事をはじめ、大麻布、有機栽培麻布、自然栽培綿布、有機栽培綿布、純毛布、草木染めを用い、古から長きにわたる用の美を重ね合わせ、新たな意匠を展開します。
瑞々しい旋律の音色を奏で、あたらしい光を照らす、いまここに。
−
このたびのリリースを記念しまして、Center for COSMIC WONDERでは、レセプションを行います。
古の衣をイメージしました御菓子「すみころものお古子」をご用意しております。
COSMIC WONDER主宰 前田征紀 在廊いたします。
同日より、奈良県明日香村の集落で制作されている、田中茂雄さんによる李渓窯の陶芸作品を販売いたします。
日時:
8月6日(土) 午後12時 − 午後5時
会場:
東京都港区南青山5−18−10
午前11時 − 午後7時
臨時休館日:
8月1日(月)− 5日(金)
8月15日(月)
*8月より、水曜日も休まず開館いたします。
川合優
椅子展
縄文時代につくられた腰掛けをみていると、それは今私たちが使う、「つくる」という言葉ではなく、食べる、寝る、などと同深の意識により出来上がったもののように感じます。
現代社会の行き過ぎたものづくりと、いつの間にか欠けてしまった何かを見つめる機会になればと思います。
川合 優
–
会期:
2016年7月23日(土)− 31日(日)
*7月27日(水)は休館
会場:
東京都港区南青山5-18-10
午前11時 − 午後7時 | 休館日: 水曜日
–
ワークショップ「ひのきとい草のスツール」作り
お申し込みの1名または1組ごとに、ひのきとい草のスツールを1脚作りお持ち帰り頂きます。
日時:
7月23日(土)、24日(日)
午前11時 − 午後6時
定員:
一日 4組限定 (定員に達したため募集は締め切らせていただきました。)
*個人でのお申し込み、または 2〜3名を1組としてご参加いただくことができます。
参加費:
1組 19,000 円(別途 一名1,000円の保険料が必要となります。)
お名前、メールアドレス、電話番号を明記の上、下記までお申し込みください。
press@cosmicwonder.com