Event
市川孝
「茶車とうつわ」展
伊吹山麓の植物と水と火を愉しむ
展覧会開催延期のお知らせ
開催を延期させていただきます。
日程は改めてホームページにてご案内をさせていただきます。
−
中国の雲南省にある西双版納(シーサンパンナ)の山奥で見上げるような大木の茶樹と出会った時、お茶とは植物と火(陽)と水の出来事なんだなと腑に落ちて、どこか敷居高く感じていたお茶の世界がぐっと身近で親しみのあるものに変わった。「良いお茶は薬にもなるということ」、何百もの種類、美味しさなど。知れば知るほどその奥深さは、当時のわたしに新鮮な驚きと衝撃を与え、それを伝えたくて茶車ができた。野草や薬草を見つめ直したいと思っている時に、今回ご紹介する野草宙の澤村夫妻と出会った。福岡のご自宅を訪ねた際、屋根の上に作られた空中桟敷のようなスペースに招かれ、自然とそこでお茶を淹れる流れになりお茶を飲みながら色んな話をした。その時淹れたお茶は西双版納の古樹茶だった。屋根の上は最高で、眼下の庭の植物が魅力的にみえていた。お茶を植物として見つめ直した時、それを愉しむために、新たに作りたいうつわや道具の形や内容が現れてきます。今回はわたしの地元、工房のある滋賀県伊吹山麓の植物と澤村夫妻の野草を使って、みなさまと共に愉しめればと思っています。
市川孝
−
Center for COSMIC WONDERでは、市川孝「茶車とうつわ」展 を開催いたします。お茶に纏わる出来事を独自の視点で拡張する市川氏。本展では、お茶を植物(茶樹)として捉え直し、野草や薬草の力を市川氏の道具を使って体験し、日々の暮らしと重ね、自然と調和する世界をご紹介いたします。茶の道具の他に、新作の蘭引(蒸留器)や燈火器もお披露目いたします。
ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
−
会期:
2020年4月18日(土)- 4月26日(日)
*作家在廊: 4月18日(土)、4月19日(日)
会場:
東京都港区南青山5-18-10
午前11時 − 午後7時
*休館日: 4月15日(水)、4月17日(金)
オープニングイベント:
1. ワークショップ「宙の野草茶」
野草茶のつくり方を実演しながら
野草の役割、採取や乾燥、炒り方、組み合わせ方など、
野草で体をたてなおした体験もまじえて
野草の魅力をお伝えします
市川氏の茶道具とともに
野草茶、余韵による菓子をたのしんでいただきます
4月18日(土)午前11時 − 午後1時
4月19日(日)午前11時 − 午後1時
要予約、各会8名様限定
7,700円
2. 茶会「宙」
草に楽しむと書いて「薬」
市川氏が作陶する薬草の山 伊吹山や、
宙の畑で採取しブレンドした野草茶を
野草の話とともに
市川氏の茶道具と余韵による菓子を
たのしんでいただきます
4月18日(土)午後5時30分 − 6時30分
4月19日(日)午後2時30分 − 3時30分
4月19日(日)午後5時 − 6時
要予約、各会8名様限定
5,500円
3. 花の会「つむぎ」
自由でとらわれない花生けをたのしむ会
市川氏のさまざまな花入れに
伊吹山、つむぎの畑で採取した植物をあしらいます
植物とうつわに向かいあう時間を一緒に
たのしみましょう
4月18日(土)午後2時30分 − 4時30分
要予約、5名様限定
8,800円 / 野草茶、菓子付
ご持参いただくもの / 花はさみ、タオル、持ち帰り袋
−
野草宙 yasousora / 澤村玄道 澤村日菜
野草は太古から地球とつながっていて、それは宇宙そのもの
野草に囲まれ、野草から教わる日々
福岡を拠点に
野草をとりいれた暮らしと生命力を伝える活動をしています
https://www.instagram.com/yasousora/
つむぎ / 澤村日菜
草、木、花を自然のままに育て、採取し
季節の植物しごとをしています
博多の寺町、御供所町にお店を構えており
主に育て摘みとった草木、花を販売
https://www.instagram.com/tsumugigarden/
菓子制作 / 余韵
https://www.instagram.com/yoin88888/